前回の請求は社労士が関与しても不調に終わり…ようやく納得の支援に出会えました。

【手続でお困りだったことや不安に感じていたご事情は?】
病歴が長く、初診日もはっきりせず、何から始めればいいのか分かりませんでした。実は以前、別の社労士に依頼したことがあったのですが、そのときは請求がうまくいかず、不支給になってしまいました。カルテの写しまで出した上での結果なので主治医がわざわざ社労士事務所に電話したほどです。でも、話がかみ合わなかったとか。医師も私も「これでは通らないだろう」と感じたほどです。その経験があったので、もう一度挑戦するのは正直怖かったです。


【この事務所を選んだ理由】
そんな時に出会ったのが松原社労士の無料相談会でした。説明がとても明快で、専門的なことも具体例を交えてわかりやすく話してくださいました。(この人なら信頼できる)と直感しました。前回のような不安がスッと消え、その場でお願いすることを決めました。


【社会保険労務士のスキルと接遇】
松原社労士はわりとハッキリものを言われますが、それが的を射ていて心地よく感じました。こちらの疑問にも丁寧に答えてくださり、手続の見通しやリスクも率直に教えてもらえたので、安心して進められました。LINEの返信がやや間を置くこともありましたが、その分、一つひとつの回答に重みがあり、誠実さを感じました。


【サービス全般に関するご意見・ご感想】
結果として、無事に受給が決まりました。前回の経緯があっただけに、今回は本当に救われた気持ちです。病気や書類の難しさで悩んでいる方ほど、早めにこの事務所に相談してほしいです。初めて「専門家にお願いしてよかった」と心から思える経験でした。